~兵庫ヤクルトオリジナル調査 ヤクルトレディ100名に聞きました!~「夏に食べたくなるスイーツは?」

王道の「アイス」、「かき氷」、に続く意外なスイーツは…

兵庫ヤクルト販売株式会社のプレスリリース

兵庫ヤクルト販売株式会社は、夏に食べたくなるスイーツについて、ヤクルトレディ148名に調査を実施。ヤクルトレディが夏に食べたくなるスイーツの1位は「アイス」との回答が全体の5割を占めていた。2位は「かき氷」で、意外なところで3位に「わらび餅」がランクイン。食べたい時間帯は、「おやつ時」が約5割、「お風呂上がり」が約3割でした。休憩時や仕事も家事や育児も終えて、リラックスできる時間帯に食べたいとの回答が多かった。食べたい場所については、屋外イベントやレジャー先が約5割、自宅や職場が約4割と屋外・屋内で意見が分かれました。スイーツを食べる際に気がかりなことは、回答者の約半数が「ある」と回答。「カロリー」、「甘さ」、「冷えすぎ」を気にするとの意見が多かった。スイーツを食べる際に意識していることは、「ない」との回答が約8割でしたが、意識している約2割の回答では、「美容」、「ビタミン補給」、「写真映え」の声が挙がった。

調査方法:社内アンケート

調査機関:自社調査

調査人数:148名

対象者:ヤクルトレディ(20代~60代の女性)

調査時期:2024年4月18日~5月2日

 調査レポートURL:https://www.hyogo-yakult.jp/page-8195

*本アンケート結果を引用する場合は、「兵庫ヤクルトオリジナル調査」よりご使用ください。

【調査理由】

美味しいスイーツは、幸福感や人生の活力を得るための癒しの1つと考える方も多いかと思います。例年続く厳しい暑さの中、冷たいスイーツが好まれる夏の季節に一番食べたくなるスイーツは何か、社内調査を実施。働く女性に喜ばれるスイーツは何か、夏に食べたくなるスイーツについて、ヤクルトレディ148名にアンケート調査を実施しました。

1.夏に食べたくなるスイーツは? 

 夏に食べたくなるスイーツについて調べた結果

1位 アイス       50%

2位 かき氷       14%

3位 わらび餅       7%

 その他…杏仁豆腐、ところてん、プリン、エクラアなど

アイスの回答が半数を占め1位でした。アイスの中には、ソフトクリームやモナカアイスなど、さまざまな種類のものが含まれているようです。

全体を見ると、アイス、かき氷、シャーベット、凍らせたフルーツ等の氷菓子を選ぶ方が8割以上を占めていた。

意外にも3位は清涼感のある和スイーツ「わらび餅」でした。

2.どの時間帯に食べたい?

                

 食べたい時間帯について調べた結果

1位 おやつ時          47%

2位 お風呂上がり        33%

3位 昼食             8%

その他…仕事終わり、何時でも、真夜中 など

「おやつ時」に食べたいとの意見が約半数でした。

仕事や家事・育児も終えて、自宅でゆっくりできるお風呂上がりの後、リラックス時に食べたいとの意見も約3割見られました。

 3.どこで食べたい?

                 

 食べたい場所について調べた結果

1位 イベント会場    41%

2位 自宅       29%

3位 職場       11%

屋外で過ごすイベント会場やレジャー先で食べたいが約半数で一番多かった。落ち着ける場所である自宅や職場の仲間と楽しみたいという意見も多く見られました。

 4.スイーツを食べるときに気がかりなことは?

 スイーツを食べるときに気がかりなことを調べた結果

 ある  54%  ない 46%

スイーツを食べるときに気がかりなことについて、半数以上が「ある」と回答しました。

「ある」と回答した方で、気がかりなことの結果

1位 カロリー     38%

2位 体の冷え     27%

3位 甘さ       17%

気がかりなことの内容については、約4割がカロリーと回答しました。

体の冷えが心配といった意見が約3割ありました。

5.スイーツを食べるときに意識していることは?

  スイーツを食べるときに意識していることについて調べた結果

ある  23%  ない 77%

スイーツを食べるときに、特に意識していないとの回答が約8割でした。

 「ある」と回答した方で、意識していることの結果

1位 美容に良い    50%

2位 ビタミン補給   12%

3位 写真映え       11%

 その他…おいしさ、好みに合うかなど

意識している方の回答では、美容に良いものを選ばれる方が半数でした。

6.夏のスイーツにまつわるエピソード紹介

ヤクルトの商品を使って‥‥

・ヤクルトやソフールを凍らせて食べたら美味しかった!

かき氷を食べる時‥‥

 ・頭がキーンってなってみんなで笑い合います。

 ・あえて手動のかき氷機を使い、家族みんなで作り、好きなトッピングをのせて食べる。

 ・種類が多く、見映えも良くてとてもおいしそうですが、量が多くて食べきれないので、注文するのにためらってしまいます。

スイーツで大惨事…

 ・わらびもちのきなこが飛び散って、じゅうたんにぶちまけちゃう。

 ・子どもが食べてクリームが「ぶちゅっ」と出て、「あ~」というエピソード。

食べたい衝動にかられて…

 ・コンビニスイーツランキングをテレビで見ると買いに行きたくなります。

 ・子どもの頃、夜遅くに『みかんアイス』が食べたくなり、閉まる直前にお店に行って、少し開いていたシャッターを開けてもらった。

大切な人、家族、仲間との思い出…

 ・息子(小学4年生)から、誕生日プレゼントに水まんじゅうをリクエストされた。

 ・『赤福』は初デートの思い出です。

 ・フローズンの上にソフトクリームをのせると、「夏が始まるなぁ…」と小さい頃の思い出。

 ・水まんじゅうを職場のみんなでご褒美に食べてテンションが上がりました!

6.まとめ

ヤクルトレディが夏に食べたくなるスイーツの1位は「アイス」、全体の5割を占めていました。アイスの回答には、ソフトクリーム、モナカアイス、フルーツが入ったものなど、さまざまな形態のものが含まれおり、種類が豊富なことも人気の理由のようです。2位の「かき氷」は、季節を感じるスイーツ、夏の風物詩ともいえる存在で、流行のものもあれば、家庭で作れる手軽さも魅力となり、お子さまと一緒に作る過程も楽しみたいとの意見も見られました。夏の暑さで火照った体を冷やしてくれる氷菓子スイーツが全体の約8割を占めていました。そして、3位にランクインしたのが「わらび餅」。意外なところではあるが、お客さまから地域の美味しいお店を教えてもらえたのかもしれません。お客さまとのコミュニケーションからうまれたヤクルトレディならではの回答だと思います。涼しさも得られ、季節を感じる和菓子スイーツも人気でした。

夏の季節は、イベントやレジャーなど屋外で過ごすことも多く、暑さを和らげてくれる冷たいスイーツは多くの方に好まれています。スイーツは、仕事や家事や育児と忙しく働く女性にとって、ほっと一息つきたい時や頑張った自分へのご褒美となる癒しの存在です。職場で差し入れをいただくなど、仲間と一緒にスイーツを食べる時間は、仕事への活力が得られる至福の時間のようです。また、夏休み中にお子さまと一緒に作って食べたかき氷など、大切な人と一緒に食べたスイーツは、夏の思い出にもなっているようです。皆さまが手にする夏のスイーツが、季節を楽しみ、幸福感の得られる癒しのひと時となることを願っています。

兵庫ヤクルト販売株式会社について

兵庫ヤクルトは、1956年ヤクルトの創始者である医学博士・代田 稔の『一日でも早く、一人でも多くの方に健康になっていただく』その願いのもと、兵庫の地に誕生いたしました。地域の皆さまの健康を願い、「地域を一番大切にする会社」を実践し、「地域から一番大切にしたい会社」と言われる会社を目標とし、兵庫一の感動とおもてなしをサービス出来る会社を目指します。

【会社概要】

・社  名 :兵庫ヤクルト販売株式会社

・本  社 :兵庫県神戸市西区玉津町高津橋137-1

・代表者 :代表取締役社長 阿部恭大

・創  立 :1956年

・事業内容:乳製品乳酸菌飲料販売、清涼飲料販売、食品販売、化粧品販売

・URL   :https://www.hyogo-yakult.jp/