マックスバリュ東海、11月18日、神奈川県小田原市で移動スーパーを開始

マックスバリュ東海の移動スーパー
(画像)マックスバリュ東海・ニュースリリースより

 マックスバリュ東海(静岡県)は11月18日、神奈川県小田原市で移動スーパーの稼働を開始する。

 今回稼働する移動スーパーは、月曜日から金曜日にかけて各コースで小田原市エリアを巡回する。「マックスバリュ小田原荻窪店」および「マックスバリュ南足柄岩原店」から約500種類の商品を積み込み、各エリアの停車場所で販売を行う。

 また、稼働に先立ち、10月29日に小田原市および小田原市社会福祉協議会と「ケアタウンの推進に関する連携協定」を締結した。

 同協定では、小田原市において、人々が相互に見守り助け合い、誰もが自分らしさを大切に暮らせる「ケアタウン」の実現を目指す。同社は小田原市および小田原市社会福祉協議会と連携し、移動スーパーによる買い物支援を行うとともに、地域の見守り活動を推進する。

【移動スーパー(小田原市エリア)の概要】
実施店舗:
●マックスバリュ小田原荻窪店(神奈川県小田原市荻窪447-1)
●マックスバリュ南足柄岩原店(神奈川県南足柄市岩原286)
開始日:2025年11月18日(火)
販売エリア:月曜日:大窪地区
火曜日:幸・十字・万年地区
水曜日:片浦・早川地区
木曜日:山王網一色・新玉・足柄・二川地区・富水・桜井・曽我・下曽我地区
金曜日:芦子・緑・久野・富水・東富水地区
販売商品:約500種類
※肉、魚、野菜、豆腐、牛乳、パン、加工食品、調味料、菓子、日用品など
※商品1点につき別途手数料10円(税抜)かかる
支払方法:現金、WAONなどの各種電子マネー、各種クレジットカード、AEON Payのキャッシュレス決済

Previous Post Next Post