エディオン、8月26日より「電子レシート」での提供を開始

エディオンが電子レシート開始
(画像)エディオン・ニュースリリースより

 エディオン(大阪府)は8月26日より、お客の利便性向上と環境負荷の軽減を目的に、これまで紙で発行していたレシートを電子化し、「電子レシート」での提供を開始する。

 電子レシートのメリットとしては、紙のレシートが無くなることで財布の中がすっきりとし、レシート管理からも解放される。また、紛失や劣化の心配がなく、購入履歴はスマートフォンやパソコンからいつでも確認できるため、探す手間も省ける。会計時には、紙レシートの印刷時間が不要となることで会計処理がよりスピーディーになる。

 電子レシートは、従来の紙レシートと同様に返品・交換にも対応する。エディオンは同サービスの導入により、ペーパーレス化を推進することで環境負荷の軽減に貢献する。

 レシートの発行方法は、エディオンのアプリ会員およびエディオンネットショップに登録しているお客が店頭で会計を行う際、レシートは原則として電子的に発行・保存される仕組みとなっている。この設定は、お客がマイページ上で変更可能だ。なお、希望者には従来通り紙のレシート発行にも対応する。

【サービス概要】
開始日:2025年8月26日(火)
対象店舗:エディオン全店
対象:エディオンのアプリ会員、エディオンネットショップに登録済みの会員
主な電子化対象の帳票:領収書兼お買上明細、クレジットご利用票、デビットカードご利用票など

Previous Post Next Post