週刊スーパーマーケットニュース オーケー、顧客満足度第1位を獲得!

日本生産性本部(東京都)のサービス産業生産性協議会が730日に発表した「2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第2回調査」のスーパーマーケット業種において、オーケー(神奈川県)が顧客満足度1位を獲得した。15年連続の1位で、6指標のうち「知覚品質」(スコア71.0)、「知覚価値」(同73.4)、「顧客満足」(同75.1)、「ロイヤルティ」(同72.0)の4指標で1位の評価を受けた。81日~7日までのニュースをまとめました。)

オーケー外観

コープさっぽろ
職員以外の住民の健診を開始

 コープさっぽろ(北海道)が、岩見沢市と特定健診事業に関する個別契約を締結した。岩見沢市の40歳以上の国民健康保険加入者を対象とした特定健診事業をコープさっぽろが担い、9月11日、「岩見沢南店」(北海道岩見沢市)から開始する。コープさっぽろが保有する健診車を活用し、市内の店舗を巡回することで、身近な場所で健診を受けられる体制を整備。市民の健康保持や医療費負担の軽減、岩見沢市の医療費抑制への貢献を目的としている。

ベルク
ナカムラ米飯を完全子会社化

 ベルク(埼玉県)は、精米の安定供給体制の強化を目的に、81日にナカムラ米飯(埼玉県)の全株式を取得し、完全子会社化した。精米工場をグループ内に持つことで、生産者からの玄米の仕入れを積極化する方針。なお、6月の備蓄米の精米もナカムラ米飯が担い、迅速な店頭販売も実現した。

マルエツ
宅配サービス・ネットスーパーの配達料がお得になるキャンペーンを実施

 マルエツ(東京都)は、81日から31日までの期間、来店宅配サービス「らくらくクマさん宅配便」と、ネットスーパー「オンラインデリバリー」の配達料金がお得になるキャンペーンを実施する。「らくらくクマさん宅配便」が1回あたり通常配達料金220円(税込)を110円に、「オンラインデリバリー」では、1回あたり3500円(税抜)以上の注文で無料にした。

東急ストア
ネットスーパー注文受付用サイネージ機を駅に設置

 東急ストア(東京都)は85日、東急東横線「菊名」駅でネットスーパーの注文受付サイネージ機「S_mart」の試験運用を開始した。「S_mart」は、東急ストアのネットスーパーが気軽に利用できるサービスで、普段使いの商品やかさばる商品、重たい商品を自宅まで届ける利便性に加え、簡単操作でスマートフォンやパソコン操作が苦手な人も使いやすい仕様にした。

ツルヤ
都内のアンテナショップでコラボフェアを開催

 ツルヤ(長野県)は8月22日から24日までの3日間、東京・銀座の長野県アンテナショップ「銀座NAGANO」でツルヤコラボフェアを開催する。ツルヤオリジナルの人気商品を豊富に揃え、限定販売する。

 

ページ: 1 2 3

Previous Post Next Post