新体制下初となるイトーヨーカ堂の新店 「ヨークフーズMARKIS葛飾かなまち店」をレポート

“ご褒美気分”を味わえるおつまみ・スイーツを強化

 とくに力を入れるのが総菜だ。気軽に食べられるおつまみとスイーツを強化カテゴリーに定め、“ご褒美気分”を味わえる商品を大きく打ち出している。おつまみでは、世界各国のナチュラルチーズのほか、カクテルシュリンプやローストビーフなどを展開。スイーツでは、「いちじくのベリータルト」「シャインマスカット&国産ぶどうのバナナプティング」(各1/4カット399円:以下税別)のような、果実を贅沢に使用した店内製造商品を販売する。

クテルシュリンプやローストビーフなど気軽に食べられるおつまみを販売する
クテルシュリンプやローストビーフなど気軽に食べられるおつまみを販売する
世界各国のナチュラルチーズを展開
世界各国のナチュラルチーズを展開
スイーツは店内製造で、果実を贅沢に使用した商品を販売する
スイーツは店内製造で、果実を贅沢に使用した商品を販売する

 鮮魚では、ヨークフーズ初となる鮮魚寿司を導入した。「魚華堂(うおかどう)」と銘打ち、海鮮丼や握り寿司を提供。週末には専門仲卸「やま幸」の生本まぐろを使用した商品を限定販売する。

ヨークフーズ初となる鮮魚寿司「魚華堂(うおかどう)」
ヨークフーズ初となる鮮魚寿司「魚華堂(うおかどう)」

 青果では、トマトの量り売りや冷凍果実など、今年4月開業の「東小金井店」(東京都小金井市)のMDを一部踏襲。一方で、焼き栗や薬味野菜の量り売りといった新しい施策も導入した。

焼き芋に次ぐ新たなMDとして焼き栗を販売
焼き芋に次ぐ新たなMDとして焼き栗を販売

 イトーヨーカ堂フード&ドラッグ事業部長の西山英樹氏は「かなまち店での新しい取り組みをほかの店舗に展開していくことが、25年2月期の下期の目標だ」と意気込みを語った。

 かなまち店の詳細なレポートは、雑誌「ダイヤモンド・チェーンストア」および「DCSオンライン+」で豊富な売場写真とともに掲載します。ぜひご購読ください!

ページ: 1 2

Previous Post Next Post