Uber Eatsが2025年のトレンドランキングを発表 「麻辣湯」が独走状態!?
料理部門のデリバリーは生活インフラとして定着
料理部門のTOP10には「ハンバーガー」「牛丼」「ピザ」「唐揚げ」など、外食チェーンの定番メニューが並んだ。
日常の食事としてUber Eatsが利用され、特別な外食ではなく生活の一部として定着していることがうかがえる。上位10品のすべてが「一品で満腹・完結できるメニュー」であり、調理の手間なくしっかり食べられるものが選ばれる傾向が強い。

デザート部門は「定番アイス」と「新作スイーツ」が人気
デザート部門では、「チョコモナカジャンボ」「雪見だいふく」「スーパーカップ」などコンビニ定番アイスが上位を占めた。
特別なスイーツよりも気軽に楽しめる小さなご褒美が選ばれ、自宅でコンビニスイーツを楽しむスタイルが定着している。また、「パンケーキ」「チーズケーキ」などのカフェ系スイーツも人気を集め、外出せずに特別感を味わう“家カフェ体験“のニーズも根強い。
さらに、「三角チョコパイ おいもとキャラメル」など、SNSで話題となった期間限定商品もランクインしており、新作スイーツを試したいというトレンド消費層の利用も多いことがわかる。
