[ITmedia Mobile] 時刻表が“QRコード”だけになった──SNSで「不便」「むしろ不要」と賛否 横浜市営地下鉄は元に戻すのか?

横浜市営地下鉄が導入したQR時刻表について、SNSで賛否が続いている。横浜市営地下鉄は11月1日からブルーラインとグリーンラインの全駅ホームに掲示していた紙の時刻表を撤去し、QRコードによる案内に切り替えた。これに合わせて行われたダイヤ改正以降、従来の一覧表は姿を消し、乗客はQRコードを読み取り発車時刻を確認する運用となった。
Previous Post Next Post